消防要覧 令和3年(令和4年(2022年)刊行)
-
石橋地区消防組合
- 管内概況 -概要図
- 消防組合の歩み
- 消防本部及び分署庁舎概要
- 車庫配置図
- 消防本部・消防署の組織
- 消防組合の事務分掌
- 消防署の事務分掌
- 消防職員階級年齢別・勤続年数
- 管理者等
- 消防組合議会議員
- 消防組合監査委員
-
総務関係
- 組合構成町の人口・世帯数及び面積
- 組合予算の状況
- 平成31年度構成1市2町分担金
- 消防職員と人口・世帯比率
- 消防本部・署定員比率
- 職員配置状況
-
予防関係
- 危険物施設設置状況
- 危険物施設設置許可数
- 危険物施設変更許可申請数
- 危険物施設仮使用承認申請届出数
- 危険物施設完成検査数
- 危険物施設立入検査数
- 危険物製造所等現況
- 防火対象物数(150m2以上)
- 防火管理者該当事業所数
- 建築確認申請等処理件数
- 消防用設備等設置状況
- 消防用設備検査済証交付件数
- 消防用設備等検査件数
- 立入検査実施状況
- 火災予防条例関係届出数
- 防火指導結果
- 空地枯草除去命令状況
- 罹災証明願い
-
警防関係
- 市町別火災統計
- 各町の月別火災発生件数
- 月別火災件数
- 時間別火災発生件数
- 各町出火原因別火災発生件数
- 平成30年中の主な火災
- 火災発生前年比較表
- 町別消防水利状況
- 町別中高層建物状況
- 出動状況
- 救急活動状況
- 救急事故発生状況
- 曜日別事故種別救急活動状況
- 町別・事故別搬送状況
- 時間別出動状況
- 事故・年齢別搬送状況
-
通信指令課
- 職員及び資格者
- 指令管制機器の状況
- 通信業務
- 災害通報装置(サイレン吹鳴装置)の現況
- 気象観測
- 消防・救急無線電話装置
-
防火団体
- 石橋地区石橋地区消防団連絡協議会役員名簿
- 管内消防団現勢
- 危険物保安協会
- 幼年消防クラブ
- 少年消防クラブ
- 女性防火クラブ