NET119とは

NET119は、スマートフォン等からインターネットを利用して119番通報ができるサービスです。
聴覚や言語機能の障がいによって音声での通話が困難な方が、いつでも全国どこからでも通報場所を管轄する消防本部へ、音声によらない通報をすることができます。ご利用いただくには事前に登録が必要です。

ご利用できる方

NET119は、以下の条件を満たす方にご利用していただけます。

●当消防本部の管轄地域内(下野市・壬生町・上三川町)に在住している方
●聴覚・言語機能に障がいがあり、音声電話による通報が困難な方
(身体障害者手帳が交付されている方のほか、音声電話による緊急通報が困難であると消防本部が認めた方)

※当消防本部管轄外にお住まいの方は、お住まいを管轄する消防本部にお問い合わせください。

ご利用できる端末

下記要件を満たすスマートフォン・タブレット・フィーチャーフォンからサービスの利用が可能です。

  • インターネットサービスの利用ができること
  • メールサービスが利用できること
    ※@の直前又は先頭にピリオドやハイフンなどの記号があるアドレス(****.@○○.ne.jp)や、ピリオドやハイフンなどの記号が連続しているアドレス(**...***@○○.ne.jp)は使用できません。
  • GPS機能が付いていること

【 スマートフォン・タブレットの場合 】

  • OSのバージョンが、Android(5.0以降)、iOS(9.0以降)であること

【 フィーチャーフォンの場合 】

  • SHA-2証明書に対応していること
  • cookieに対応していること

下のQRコード(https://net119.speecan.jp/m/check)から、お使いのフィーチャーフォンでNet119を利用可能かどうか確認することが出来ます。

登録方法

本サービスを利用するための登録は、利用する方ご自身がインターネット経由で登録を行います。
インターネット経由での登録が難しい方は、石橋地区消防組合消防本部に所定の書類を提出することによって登録することも可能です。

インターネット経由で登録する方法

  1. ご使用中の携帯通信端末で下記のQRコードを読み取り、空メールを送信してください。

    ※QRコードが読み取れない場合、次のアドレス宛てに、空メールを送ってください。
    メールアドレス
  2. 利用申請URLを記載したメールが届く
  3. URLをクリックして、必要事項を入力し利用申請をする
  4. 消防本部が申請内容を確認し認可し登録完了
  5. ID/パスワードが記載されたメールが届く。メールに記載されたURLにログインして利用端末のブックマーク・アイコン等に登録する。
  6. 利用開始
    ※「Chrome」アプリ利用を推奨します

消防本部通信指令課に登録申請用紙を提出し登録を行う方法

消防本部が指定する第1号様式に必要事項を記入し、障害者手帳のコピーをご持参ください。障害者手帳をお持ちでない方は運転免許等の身分を証明できるものをご持参ください。
郵送でも受け付けます。ただし、消防機関に郵便物が届かない場合、消防機関では責任を負いかねますのでご注意ください。郵送方法は任意ですが、郵便事故等による書類紛失を防止するため、簡易書類等の配達記録が残る方法で行っていただくことを推奨します。
サービス利用に必要な事項については、Net119緊急通報システム利用規約を確認のうえ、すべての内容に同意された場合に限り、ご利用ください。

  1. 用紙第1号と障害者手帳のコピーを提出する
  2. 消防本部が申請内容を確認し登録完了
  3. ID/パスワードが記載されたメールが届く
  4. メールに記載されたURLにログインして利用端末のブックマーク・アイコン等に登録する
  5. 利用開始

通報の流れ

NET119では、緊急時に携帯電話やスマートフォンからインターネット回線を経由して、消防本部に通報することができます。

また、管轄地域外から通報した場合でも、NET119番通報システム導入済みの地域であれば、サービス提供事業者に関係なく、緊急通報を、管轄する消防本部に通報できます。

お問い合わせ

お問い合わせ先

石橋地区消防組合消防本部 通信指令課

住所:下野市下石橋246‐1 石橋地区消防組合消防本部庁舎3F
TEL:0285‐53‐1119/FAX:0285‐53‐6853
メールアドレス:shobo-ishibashi@119-ifd.or.jp